OPS固標2027
令和9年度評価替え固定資産税の鑑定評価書を作成するソフトです。
2025年9月上旬リリース
製品の特徴
前回固標ソフトからの変更点
大量のデータを効率よく入力、チェックができるよう、前回ソフトからさまざまな機能改善、機能追加をおこないました。公示、相続税、調査ソフトとも連携しておりますのでデータ移行がスムーズにできます。
令和9年度評価替えへの対応
- 最新の公的評価データに対応
- 暗号化された3次データ、属性データの受け取り、履歴管理データの取り出しにも対応します。
- 総務省標準様式、各市町村の専用帳票に対応
- 前回対応した各市町村対応は今回も搭載されます。令和9年度評価替えに際して、新たなご要望・変更がある場合はオプスサポートまで早めにご連絡ください。
主な新機能
- 標準宅地調書
- 標準宅地一覧入力画面では表示項目をカスタマイズできます。不要な入力項目は非表示にできます。
- 前回評価の地図、写真を受け取り、参考資料に
- 現地調査の際に印刷して持っていったり、PDFファイルにしてタブレットで表示したりできます。
- 前回担当した先生から、評価書データとあわせて、地図・写真データも受け取れます。
取り出し時にOPS固標2024ソフトのアップデート(2025年7月公開上旬公開予定)が必要です。


- 地図、写真にスタンプを追加可能
- スタンプの作成(個数制限なし)
- 名称(例 転載禁止、差し替えなど)、位置、フォントや色、枠囲み、サイズ等を設定します。
- スタンプを重ねて一括印刷
- 地図、写真の画像に直接スタンプを追加しませんので、何度もやりなおせます。
テスト印刷して問題がなければ、一括印刷してください。
- 地図、写真の画像に直接スタンプを追加しませんので、何度もやりなおせます。
- スタンプの作成(個数制限なし)

- 評価書入力、比準機能
- Excelで作成した比準結果を一括取り込み
- ソフトで計算せず、ご自身で計算済みの比準結果を使用したい場合に、Excelで一括取り込みできます。
- 収益非適用地点の文章 一括設定
- Excelで作成した比準結果を一括取り込み
- 評価書印刷・PDF出力
- 採用事例の所在地一括設定(小字以降を印刷しない、○丁目以降を印刷しない)
- 印刷前にページ番号設定忘れ、総括表への割り当て忘れをチェックできます。
- PDFファイル結合機能
- 複数のPDFファイルを結合して、順序を設定し、1つのPDFファイルを作成できます。保管用、提出用に使用してください。
- ご自身で作成したファイル(ソフトから出力していないファイル)も結合できます。

ソフトの機能
出力できる帳票一覧
お申し込み
お得なキャンペーンを実施中
2025/8/31入金分まで 期間限定 早割キャンペーン
2025/8/31までにご入金いただくと、OPSユーザー価格75,000円のところを、70,000円で購入可能です。
2025/9/1以降入金分 特別価格 キャンペーン
過去5年間に相続税、公示、調査、固標ソフトのいずれかを購入していただいたお客様は、OPSユーザー価格75,000円のところを、72,000円で購入可能です。終了期間はありません。ただし、過去5年間で精通者ソフトのみ購入されたお客様は本キャンペーンの対象外となります。ご了承ください。
入力用固標ソフト無償でお届け
ソフトをご予約いただき、リリース(9月上旬予定)までに入力作業をすすめたいお客様には、入力用ソフト(前回固標ソフト)をご用意できます。申込書にご記入ください。※OPS固標2024をお持ちでないお客様のみが対象です。
OPSユーザー価格表(過去5年以内に弊社ソフトの購入履歴があるお客様)
新規ユーザー価格(弊社ソフトを初めて購入、または過去5年以内に購入履歴がないお客様)
製品名 | 新規ユーザー価格 | 申込書 |
---|---|---|
OPS固標2027 PDFマニュアル付き(ダウンロードで提供) | 85,000円 | ![]() |
【オプション】マニュアル(冊子)1冊 売り切れの際はご容赦ください | 2,000円 | |
【オプション】CD-ROM 1枚 | 500円 | |
【オプション】追加インストールライセンス 6台以上のパソコンで使用する場合に1台につき1ライセンスが必要 | 10,000円 |
PDFファイルを表示するには、アドビシステムズ社のAcrobat日本語版が必要です。
製品のライセンス
製品を購入いただくと、パソコン5台までにインストールしてご使用いただけます。ソフトの購入は一事業所につき1本までとなり、6台以上の場合は追加インストールライセンスを追加するパソコンの台数分購入してください。ただし、同一事業所内のパソコンでの使用に限ります。追加インストールライセンスには、インストールCD-ROMは含まれておりません。
製品のキャンセル
製品リリース後(ダウンロードご案内後)はキャンセルできかねます。ご了承ください。
システム要件・サポート
動作環境
日本語OS・パソコン | Windows11、Windows10(32ビット、64ビット版)各日本語版OSが正しく動作するパソコン ※WindowsUpdateを適用し、最新の状態でご利用ください。 2025年9月時点でMicrosoft社のサポートが切れているWindowsのバージョンは保証対象外です。 ※Windows10はタブレットモード、Sモードに非対応です。 ※Windows11はSモードに非対応です。 ※Windows Mobile/Phone/Serverは非対応です。 |
---|---|
ネットワーク | ネットワーク機能を使用する場合は、各端末からサーバ等の共有フォルダへフルアクセス可能な環境 |
ハードディスク | 350MB以上の空き容量、データ領域は別途必要 |
ディスプレイ | FWXGA(1,366×768)以上の解像度、High Color(65,536色)以上 |
プリンタ | 上記日本語OSに対応したプリンタ(一部対応できないプリンタもあります) |
動作に必要なソフトウェア | なし ただし、弊社公示や調査ソフトなど他製品にアクセスする場合は、対象ソフトの「動作に必要なソフトウェア」が必要です。 |
その他 | インターネット接続環境 CD-ROMをオプションで申し込んだ場合はCD-ROMドライブ等 |
※Windows10は2025年10月14日にサポートが終了します。弊社での対応は、「Windows10・Microsoft Access2016(Runtime)サポート終了における弊社製品の対応についてご案内」をご覧ください。
サポート対応
サポートサービス
サービスのご案内を参照してください。
サポート期間
- お支払い完了日から2028年9月30日まで
- 本鑑定終了後の時点修正(3年分)もサポート致します。
制限事項
製品の仕様など記載された内容は、改良のため予告なく変更することがございます。ご了承ください。