不動産鑑定士様向けソフトウェアのサポートサイト
令和8年度公的評価 暗号化への対応
取引事例の変動率 絞り込んで一括入力が可能
チェック・交換用の評価書PDFが出力可能
さまざまなご要望に対応した、評価業務を助けるソフトウェア
本鑑定、時点修正、追加鑑定に対応!3年間のサポート付きでお客様を強力サポートいたします
オプスユーザーのお客様には2025年8月31日まで早割キャンペーンを実施中!
【9/17更新】Windows10・Microsoft Access2016(Runtime)サポート終了における弊社製品の対応についてご案内New!!
【OPSユーザーのお客様へ】OPS固標2027 早割キャンペーン終了のご案内(期限:8月31日ご入金分まで)
令和9年度評価替え 固定資産税ソフト 9/1よりリリースいたします
令和8年度地価公示ソフト リリース日のご案内
2025年8月 サポート営業日のお知らせ
OPS固標2024 アップデートVer.1.4.0H ダウンロード
OPS地価調査2025 アップデート Ver.1.0.0Aダウンロード
OPS相続税2025 アップデートVer.1.0.2 ダウンロード
OPS固標ソフト Windows11 24H2への対応ページ
OPS地価公示2025 アップデートVer.1.1.0 ダウンロード
3次データが受け取れない。エラーメッセージ「最新のフォーマットではありません」
環境名を変更したい(例:STD → ○○市)
前回評価時の地図と写真を取り込む(現地調査用の資料等に利用)
バックアップファイルの保存世代数と保存先フォルダの変更
標準宅地調書をExcelで提出したい
Excelの標準宅地調書のデータを受け取りたい
困った、どうしたらいいかわからない、お客様の問題解決のお手伝いをぜひ私たちにさせてください。
購入いただいたソフトウェアにはサポート料金が含まれています。サポート期間中は問題の大小にかかわらずお気軽になんどでもお問い合わせください。
地価公示の鑑定評価書を作成するソフトです。
毎年8月頃に製品をリリースしています。
提出帳票だけでなく、入力したデータを様々な角度から分析、チェックできます。事例や公示地、基準地、その他の地点を地図上に表示して価格検討もできます。
都道府県の地価調査 基準地の鑑定評価書を作成するソフトです。
毎年4月頃に製品をリリースしています。
都道府県独自の印刷仕様や提出帳票にも積極的に対応しています。
相続税の鑑定評価書を作成するソフトです。一般の評価だけでなく、大工場、ゴルフ場の評価も可能です。
毎年11月頃に製品をリリースしています。
評価書、概報評価額調書、価格一覧表の作成、毎年変わる暗号化された公的評価事例の取り込み、評価終了後の納品データ(履歴管理データ)の出力にも対応しています。
固定資産税評価替えの鑑定評価書を作成するソフトです。
3年に1度、9月頃に製品をリリースし、本鑑定評価終了後の時点修正(3年間)もサポートしています。
総務省標準様式だけでなく、各市町村の独自様式にも積極的に対応しています。
評価に必要な公的評価事例の取り込み、評価終了後の納品データ(履歴管理データ)の出力にも対応しています。
精通者意見価格の評価を行うソフトです。
毎年12月頃に製品をリリースしています。
配布されたExcelファイルを読み込み、ソフト内で評価を行った後、提出用のExcelファイルにデータを出力します。
最高標準宅地の評定理由書等も作成できます。
サポート専任スタッフが真摯にお客様の問題解決のお手伝いをさせていただきます。問題の大小は関係ございません。お気軽にご連絡ください。