Excelの標準宅地調書のデータを受け取りたい
-
Excelの標準宅地調書のデータを受け取りたい
-
操作の概要
1.標準宅地一覧入力画面からExcelファイルを出力する
2.出力したファイルを開き、配付された調書データを列(項目)毎に貼り付ける ※貼り付けの際はOPSの仕様に合わせてデータ変換が必要
3.ファイルを取り込む
- [メインメニュー]-[標準宅地一覧]をクリックします。
- 市区町村名をコンボボックスから選択します。表示されない場合は手順3に進みます。
- [Excel出力]ボタンをクリックします。受け取り用のファイルを出力します。
- ファイルを開き、値をコピーして貼り付けます。「入力時の注意事項シート」を参照し、固標ソフトに取り込める形式に変更してください。
サンプルデータが1件目に出力された場合は行ごと削除します。
- 受け取り用Excelファイルの作成が完了したら、保存し、ソフトに取り込みます。[Excel入力]ボタンをクリックします。
- ファイルを選択し、[実行]ボタンをクリックします。
受け取り時に標準価格×地積(環境設定で設定した総額を算出するための値)で鑑定評価額、鑑定評価額総額を再計算します。 - 受け取りが終了したら、一覧入力画面で保存してください。
以上